お知らせ

非公開

船高より(生徒の様子・連絡)

第2回校内特別支援教育研修会を実施しました

2025年8月1日 11時51分

 7月31日(木)、本校教員とたむら支援学校の教員を対象に第2回校内特別支援教育研修会を実施しました。

 講師に福島県立医科大学保健科学部作業療法学科倉澤茂樹教授と木村夏実助教をお招きし、CO-OPアプローチについて講演をいただきました。また、たむら支援学校の教員の皆さんと意見交換を行い、様々な場面での支援の在り方について理解を深める良い機会となりました。今回学んだことを生かし、生徒が主体的に問題解決をしながら行動していく力を育むことができるようにサポートをしていきたいと思います。

 なお、この行事は福島県学術教育振興財団助成事業の一環として実施しています。

※ CO-OPアプローチ・・・子どもにとって大切な日常活動の選択・実行の際の問題に対して、子ども自身で解決方法を発見することで、スキルを身につけていくアプローチ

WIN_20250731_10_05_02_Pro

WIN_20250731_10_25_17_Pro