「田村市版デュアルシステム」協力企業様へのお知らせ

令和8年度デュアル実習協力依頼について

 

 現在、令和8年度(次年度)のデュアル実習受入企業を募集しております。
 これまでご協力いただいておりました企業については、担当の教員が直接お伺い致しますので、お渡しいたしました資料に基づいてお申し込みください。

 必要書類を下記に添付いたします。ご活用ください。

 (別紙1) FAX送信票.doc  (8月18日(月)までにFAXで送信してください。)

 (別紙2) 受入登録書.doc  (8月28日(木)までに郵送してください。)

 (別紙3) 企業概要.xls (8月28日(木)までに郵送してください。) 

デュアル日誌

デュアル実習Ⅰ前期が終了しました

2014年9月18日 11時09分

去る9月16日(火)をもちまして、2学年デュアル実習Ⅰの全日程が終了いたしました。
ご協力いただきました企業・施設の皆さまへは心より御礼申し上げます。
実習生たちは翌日、大変感激した面持ちで登校して参りました。
実習生たちにとっては初めての社会体験で戸惑いも多く、企業・施設の皆さまには多大なご負担をおかけしたことと思いますが、経験させていただいたことやご指導いただいたこと、そして、実習生一人一人にかけていただいた言葉一つ一つが、実習生たちを大きく成長させていただたように思います。
本当にありがとうございました。

後期の実習は10月7日(火)より始まります。
引き続きご協力ご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。

デュアル実習受入協力企業の皆さまへ

2014年8月27日 08時09分

生徒たちの夏季休業が終わり、2学期の実習が始まりました。
2年生はあと2回の実習で、前期を終了致します。
ご多忙の業務の中、本校生をご指導いただき、誠にありがとうございました。
後期も引き続きご指導のほど、よろしくお願い致します。

また、平成27年度も引き続きご協力いただければ幸いです。
今年度受入承諾をいただいております企業様へは、夏季休業中に本校職員がお願いに伺いました。
これまでデュアル実習に関わりのなかった企業様で、興味をお持ちの方は、ぜひ船引高校までお問い合わせください。

なお、受入承諾に係る必要書類は、左の選択メニュー「デュアル実習受入協力企業の方へ」にございますので、クリックしてください。
書類の提出は9月12日(金)を締切とさせていただいております。

平成26年度田村市版デュアルシステム運営協議会について

2014年6月27日 14時22分

7月2日(水)午後2時40分より、本校校長室におきまして、平成26年度田村市版デュアルシステム運営協議会を開催いたします。
田村市長様をはじめとする田村市関係各位の皆さまや、船引町商工会議所や福島県中小企業家同友会田村地区の役員の皆さま、そしてデュアル実習生を受け入れてくださっている地元企業の皆さまと、デュアル実習の成果や今後について話し合います。