【連絡】第3学年 保護者の皆様へ
2015年6月5日 09時58分○PTA前期奉仕作業について
6月3日に文書を配布しました。ご確認ください。
○就職・進学斡旋依頼書について
出願前(6月下旬)には提出が完了するようご協力お願いいたします。
○保護者会資料について
5月22日および26日の保護者会には多数ご出席いただきありがとうございました。都合によりご参加いただけなかったご家庭には、生徒を通じて資料と学年便りを配布しました。進路活動の手続きなど大切な内容ですので、必ずご一読下さい。
非公開
○PTA前期奉仕作業について
6月3日に文書を配布しました。ご確認ください。
○就職・進学斡旋依頼書について
出願前(6月下旬)には提出が完了するようご協力お願いいたします。
○保護者会資料について
5月22日および26日の保護者会には多数ご出席いただきありがとうございました。都合によりご参加いただけなかったご家庭には、生徒を通じて資料と学年便りを配布しました。進路活動の手続きなど大切な内容ですので、必ずご一読下さい。
今日は,3年生のデュアル実習の様子を拝見するために,お世話になっている実習先をいくつか訪問させていただきました(デュアル実習については,左の「本校特有の取り組み」をご覧ください)。
3年生の実習は本日で5回目です。生徒たちは,少し緊張した面持ちながらも一生懸命取り組んでおり,どの実習先でも担当の方からお褒めの言葉をいただきました。
生徒たちは,デュアル実習の意義をしっかりと理解し,様々な体験を通して「働くこととはどういうことなのか」を実感している様子です。
関係実習先の方々には,生徒たちを暖かく受け入れていただき,それぞれの生徒に応じた指導をしていただいていることに,心より感謝申し上げます。
本日から6月4日(木)までの3日間,保護者の方々のご協力をいただき,朝のあいさつ運動を行っています。出勤前のお忙しい時間帯にもかかわらず,早朝から御協力いただきありがとうございます。
おかげさまで,みんなで挨拶を交わし,気持ちよく一日をスタートすることができました。校舎内でも毎日気持ちの良い挨拶が交わされています。
挨拶をきっかけによりよい人間関係を築き,楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
5月24日(日) 栄町森公園(JR船引駅前)で開催された「田村の五月祭」に本校吹奏楽部、よさこい部が参加しました。当日は好天に恵まれ、日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。
3学年の保護者の皆様へ連絡いたします。
5月22日(金)13:00より3学年保護者会を計画しております。
進路活動に向けた大切な説明がありますので、万障お繰り合わせのうえ御出席いただきますようお願いいたします。
つきましては、4月24日(金)に出席確認のプリントをお子様へ配布しましたのでそちらをご確認いただき、担任まで提出してください。
また、学年便り「Advance」も配布いたしましたのでご覧下さい。
平成27年度の校長あいさつ、学校経営・運営ビジョンを更新しました。
左のメニューよりご覧下さい。
4月9日(木)10:00より本校体育館におきまして、平成27年度入学式を挙行いたしました。
各クラスの担任の先生から呼名された120名が入学を許可されました。
その後、各教室におきまして高校生活初めてのホームルーム活動がありました。
新入生の皆さん、本校での3年間を楽しいものにしていきましょう。
3学年の保護者の皆様へ連絡いたします。
5月22日(金)13:00より3学年保護者会を計画しております。
進路活動に向けた大切な説明がありますので、万障お繰り合わせのうえ御出席いただきますようお願いいたします。
後日、生徒を通じて出欠確認を行いますのでそちらも合わせてご確認ください。
以下の文書を4月8日(水)に生徒に配布いたします。
御確認下さい。
・第3学年諸納金納入について
・平成27年度 第3学年一括諸納金内訳
・学年便り「Advance」